top of page

​茶摘み・手揉

茶摘み

茶葉を人の手で一芽ずつ丁寧に摘んでいく作業のこと。

生まれたての新茶の芽を「一芯ニ葉」摘み、

フレッシュ繊細な味わいに仕上げます。

現在は機械で行うことが増えましたが、

人の手で柔らかい芽を選び取っていくことで、

渋みが減り豊かな味わいになります


私たちは茶摘みを、八十八夜の新茶の時期

静岡市・小河内の「ぬくもり園」で行いました。
新緑が美しい茶畑での作業は
気持ち良く、
学び多き貴重な経験となりました。

皆さまも是非体験してみてください。

CA64FC41-B7B8-4F2B-A97C-2052AA876BE2.jpg

手揉み

蒸した茶の新芽を、焙炉の上で揉みながら乾燥させ

形を整える作業を手技のみで行う伝統的な製茶方法

全ての工程を手作業で行うため、

機械による製茶に比べ葉に傷がつきにくく

品質の非常に高いお茶に仕上がります。

出来あがった手揉み茶は針状があり

湯を注ぐと元の茶葉の形に戻ります。

市場にあまり流通しない希少贅沢なお茶です。


作業は慣れると茶葉の感触がクセになります。

茶葉が次第に細長く艶の出ていく変化の様子に

やっていて達成感を覚えました。

皆様も伝統的な手揉みをぜひ体験してください。

S__61095943.jpg
  • Instagram
bottom of page